バズプーの何でもありMiscellaneous notes

アウトプットして知識を深めたい

音楽系の専門への不安!学費や授業内容とは?

どうも皆さんこんにちは! バズプーです!

 

かく言う僕も高校を卒業し大阪のエンタテインメント系の専門学校へ音響を学ぶため進学したわけですが楽しいことばかりではありませんでした。。

 

今は結局別の道で生きていますが誰にでも自分の思うがままに道を切り開いていきたいと思う時期はあると思うんです。

専門学校に行くことによるメリット、デメリット共に話していきたいと思います。

迷っているけどポンと背中を押して欲しいそんな若人達に届けたいと思います!

 

 

その想いは一時的な物なのか?

f:id:fayou_8:20180406065407j:plain

ここで、はっきりと断言しますがエンタテインメントの道は本当に限られた人しか生き残っていけない世界です。

 

厳しい事を言うようですがこれが事実です。

 

僕が入学したときは60人居たクラスだったわけですが卒業する頃には約半分の生徒しか残っていない状態でした。

 

そして今も現役で仕事をしているのはたった2人です。(その2人は今や重要なポジションを任せられている)

 

相当な覚悟も必要ですし色々な物を犠牲にしてしまう事もあります。

 

気になる学費

f:id:fayou_8:20180406065552j:plain

流石に正確な数字は学校それぞれによって違うと思うので出せませんが基本的には高いと思ってください。

 

ただそれだけの準備を学校側はしてくれています。

 

要は本人達がどれだけ本気で一つ一つの授業に臨んでいくかです。

 

因みに僕が行っていた学校は2年間で国産高級セダンが買えるくらいでした笑

 

ありがたいことに僕は親からの仕送りがあったのでバイトもそこまでがっつりシフトを入れずに済んでいましたが、全く援助がない同期は、朝方までバイトしてそれから授業という鬼のような生活を送っている人もいました。

 

働きながら返せる学習ローンで返済は完済しましたが長かった(^0^;)

 

実習などの内容

f:id:fayou_8:20180406065746j:plain

これから入学しようか迷っている方はここも気になる所だと思います。

 

僕が通っていた学校はプロが使用しているものと同じ機材を使って実際にバンドのPA(音響) をしたり、ミュージカルを担当させてもらうなど非常に充実した内容の実習内容でした。

 

中にはマジモンのプロバンドのPAの現場にも実習という形で行かせてもらうこともできます。

 

175R,Dragon Ash、UVERworld、大塚愛、etc

 

専門学校ならではの強力なパイプのつながりを利用してこんな貴重な体験ができるのです。

 

ですから授業の内容がちょっと物足りないといった心配はしなくて大丈夫だと思います。

 

同期との絆

f:id:fayou_8:20180406071150j:plain

音楽業界という世界は良くも悪くも我が強い人が多いです笑

 

授業の中では大きなイベントを学生だけで作り上げるといったものもあります。

その中でやはり衝突というのは頻繁にありました。

 

グランキューブ大阪でやったイベントではお客さんから料金も取っているイベントだったのでリーダー格の学生は毎日非常にピリピリした印象でしたね。

 

居酒屋で大げんかしたのは未だに覚えてます笑(店の方には大変ご迷惑をおかけしました笑)

 

ただイベントが無事終了すればそれもいい思い出になるのです!

大きな物事を仲間と達成できた喜びは本当に大きなものですよ!

 

まとめ

大金を叩いて入学するわけですから中途半端な気持ちで入学するのはオススメしません。

 

本当にエンターテイメントの世界は厳しいものがあります。

 

業界の方達は専門なんか行かずに直接会社の門を叩いて来いという方もいましたが最短でスキルアップしていきたいならその方法が一番かもしれません。

 

ただ勿論過酷な日々が続くと思います。

 

大手のインターンシップの際に先輩から聞いた話ですが、基本的に上の人間は下を育てるつもりはないみたいです。。

 

どんなことがあっても這いつくばってのし上がっていく! それくらいの根性を見せていけば上の人間たちも教えてくれるようになるとのお話でした。

 

まぁ全ての会社に当てはまることはないと思いますが、かなりマトを得たお話だったと思います。

 

でもなかなかそこまでアクティブに動ける方も少ないでしょうし学校でしっかり学んで就職した方が自分も相手も安心して仕事が出来ると思うのでどちらが正しいということはないです。

 

ですから体験入学を催している学校も多いので迷っている方は積極的に学校に行ってみましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました! バズプーでした!

やるのも最高見るのも最高!バンドやろうぜ!ボーカル編

どうも皆さんこんにちは! バズプーです!

 

バンドをやりたい!でもどうやってメンバーを見つけたら良いのか分からない。。

 

歌にはそんなに自信が無い。。でもボーカルがやりたい!

 

ボーカルはどんな方でもなれます!

お客さんに想いを伝える熱量が多ければ多いほどボーカルに向いていると言えます。

 

少しでもこれからボーカルを始めたい方へ届けば嬉しいです!

 

 

どうやってメンバーを探すか?

f:id:fayou_8:20180403181027j:plain

まず一つ目がメンバー募集サイトを使うと言うことです。

 

メリットとしてボーカルを探しているバンドは非常に多いので割と直ぐに募集しているバンドを見つけることが出来ると思います。

 

ただデメリットとしては良くも悪くもネットの世界なのでドタキャンなど責任感がない行動が目立つのもメンバー募集サイトの特徴でもあります。。

 

僕たちのバンドも以前キーボーディストを探していてアポを取れたのですが顔合わせ前日に最終確認の連絡をしてみると返ってこないという事態になったことがあります。

 

この件は後日先方から連絡があり通信問題のトラブルで連絡が出来なかったという弁解がありましたがそれもほんとかどうか。。

 

結局一人分大目のスタジオ料金を払い、結局その方もやっぱり今回は見送りますとの連絡がありました。。 

練習スタジオの募集専用スペースに貼りつけ!

この方法も非常に有効な手段になると思います。

ネットと違ってスタジオのオーナーさんやスタッフは募集しているバンド、応募したい人両人を知っているわけですからドタキャンなどは少ないイメージがあります。

 

僕の周りのバンドマンたちもこのパターンを利用していることが多いです。

 

今後もスタジオを利用していくならドタキャンなどはオーナーさんの顔もありますし余程の非常識な人でない限りそういうことはないでしょう。

 

友人や知り合いのつてで探す

これが正直一番オススメしたい方法です!

実際僕が今組んでいるバンドもこの方法で出会いました!

 

相手の印象も友人や知り合いが知っているわけですから安心感もありますよね!

 

スキルの件に関しても双方バランスの取れた方を紹介してくれると思います。

 

バンドの方向性

f:id:fayou_8:20180403181308j:plain

ここは本当に重要視した方が良いです。

 

バンドの方向性の違いで解散と言うことを良く耳にすると思いますがあながち本当の事が多いです!

 

将来プロを目指すのか趣味の範囲でやるのか、はたまたオリジナルメインでやるのか、コピーバンドでやっていくのか。

 

いずれにせよここが最初からズレていると確実に続けていて楽しくなくなってきます。。

 

実際1つ前のバンドがそんな感じで僕は趣味の範囲でやりたかったのですがその当時はとにかくバンドがやりたいと言う思いが先走りプロ志向のバンドへ加入していました。

 

しかし1年も続かず仕事にも支障が出てきたので辞めることになったのです。

 

周りでもこの方向性の違いでトラブルになったという話しは良く聞くので最初にしっかりと自分のビジョンを明確にしておきましょう!

 

ボーカルをやる上で気をつけること

まぁこれはボーカルに限った話しではありませんがスタジオで合わせる前に自宅で個人練習をしっかりとやっておきましょう。

 

良く見られるのがスタジオに入って個人練習をするバンドです。

 

せっかく皆の時間を合わせてスタジオに集まっているのですから個人練習は自宅で済ませておきましょう。

 

まぁ自宅と違ってスタジオではガンガン音を出せますから自分の好きなように弾きたいのは分からないこともないです笑

 

ボーカルさんは特に歌詞は覚えてから行きましょう!!笑

 

実際これ僕の話です笑

 

楽器メンバーは楽譜を見て難しいフレーズなどを体にたたき込んで来ているわけですがボーカルさんって楽器隊からみて歌詞を覚えるくらいだろって認識なんです。。

 

ブレスの位置だったり難しいメロディの場合僕は徹底的に聞き込むタイプですが歌詞を覚えずに行くと楽器隊から練習してないだろと叩かれます笑

 

なので最低限歌詞だけは覚えていきましょう!笑

 

まとめ

僕にとってバンドは本当に楽しい趣味になっています。

 

有難いことにイベント主催者から依頼を受けて出演させて頂くことも多くなってきました。

 

好きなことに熱中してやっていくと成果は後から付いてきます!

 

今回の記事がこれからバンドをやってみようと思っている方に届けば嬉しいです!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

バズプーでした!

汗に悩んでいる貴方! 普段着のインナーでも使えるコンプレッションウェア アンダーアーマー!

どうも皆さんこんにちは! バズプーです!

 

他の記事でも書いていますが僕はデブであります!笑

 

それ故汗には度々悩まされているわけです。。

 

アンダーアーマーのコンプレッションウェアってスポーツしている人が着てるってイメージが強いと思いますが、全然普段着のインナーでも使えるのです!

 

汗っかきの貴方! 必見です!笑

 

 

アンダーアーマーとは?

f:id:fayou_8:20180402221930j:plain

一度くらいは耳にしたことがあるのではないでしょうか?

 

昨今アンダーアーマーウェアを着ているスポーツ選手は数多くいます。

 

アメリカンフットボール選手であったケビンプランクが自らの選手人生を通しての経験を元に作ったブランドです。

 

コンセプトは第2の皮膚と言うことで体に密着したコンプレッションウェアを着ることにより程よい着圧を体に与え筋肉の動きをより活発化させると言う物です。

 

ただ僕は普段着のインナーとしても使用しています。

 

勿論スポーツをする時にも着ていますが、汗っかきの方は普段着のインナーとして使っていただくことで、汗でペタペタするあの嫌な感じも解消できるのです!

 

普段着のインナーとしても活躍する時期

f:id:fayou_8:20180402222127j:plain

冬などは流石に普段外出する時に汗をかくということは中々無いと思いますが、春や夏は汗っかきの方にとってはなかなか油断出来ない時期ですよね!

 

春の季節の特徴として、外は寒いのですがショッピングモールに入ると結構暖房が効いていて汗をかくということも少なくありません。

 

油断してインナーを着ていないと服に汗染みが出来て見た目も悪いですよね。。

 

アンダーアーマーのコンプレッションウェアは着圧だけではなく汗を吸収する性能も非常に優れています!

 

しかも速乾性も抜群で僕が今まで着ていて汗による不快な感覚は覚えにありません。

 

コンセプトにもあるように第2の皮膚を纏っている感じで汗をかかない皮膚を纏っているようなイメージです!

 

アンダーアーマーのサイズ感

コンプレッションウェア=着圧なので勿論きついです笑

 

てかキツくないと意味無いんです!笑

 

着圧の効果で肌にピッタリと張り付いているのでペタペタするあの嫌な感覚がなくなるわけですが大きいサイズのウェアだとアンダーアーマーの性能をフルに感じることは出来ません。。

 

ですから最初は違和感などあるかもしれませんが性能を感じるためにもジャストサイズ、もしくは1つサイズダウンした物を買いましょう。

 

直ぐに慣れますから!笑

 

価格帯

f:id:fayou_8:20180327163029j:plain

アンダーアーマーはスポーツウェアの中でも割かしハイブランドの位置づけにあると思います。

 

なので決して安くはありません。

1万円近いコンプレッションウェアも存在します。

 

ただ普段着のインナーで使う物はそこまで高い物を買わなくても充分効果を実感することが出来ます!

 

季節による私服との着合わせ方

f:id:fayou_8:20180402222434j:plain

インナーとして使う場合やはり首元から出ちゃって外に見せるということは避けたいですよね。。

 

安心してください!

タンクトップ型のウェアもちゃんとあるので夏など首元がスッキリしている服を着るときはタンクトップ型のウェアを着ることによってその問題は解決されます。

 

僕は冬など長袖を着る時は長袖タイプの物を使うようにしています。

 

まとめ

スポーツウェアで名が通っているアンダーアーマー。

 

でも普段着のインナーとしても充分性能を発揮してくれます。

 

外出する時等に汗で困っている方!

 

是非アンダーアーマーのコンプレッションウェアを検討してみてはどうでしょう?

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

バズプーでした!

 

宅録をなめちゃいけません! 低コストで始める自宅レコーディング!

皆さんこんにちは! バズプーです!

 

自己紹介の記事でも書かせて貰っておりますが僕はバンドをやっております!

 

オリジナルを作るときなんかは自宅で宅録することが多いのですがちゃんと機材を揃えれば良い音質で宅録を行うことが出来ます!

 

実際に僕の環境を例にしてみて頂けると嬉しいです!

 

必要機材

f:id:fayou_8:20180331190418j:plain

 

では早速紹介して行きますね! 

 

自分のレベルに合ったものを選んでみてください!

 

 

まずはPCがないと始まりません

f:id:fayou_8:20180331190553j:plain取りあえずPCを買いましょう!笑

 

これがないと始まりません。。

 

マルチトラックレコーダーなんかもありますが使い勝手で言うと絶対PCで編集していった方が視覚的にも楽です!

 

僕はMacBookairを使っています。

 

欲を言えばデスクトップの方がディスプレイも大きく編集の面でいうと使いやすいですが僕はスタジオでも編集したいのでノートPCを使っております。

 

 

オーディオインターフェイス

 

f:id:fayou_8:20180331190855j:plain

オーディオインターフェイスとはマイクや楽器をPCと繋ぐ役割を担っている機器になります。

 

最悪オーディオインターフェイスが無くても録音自体は出来ますが音質は最悪です笑

 

取りあえず今はあった方が良いと覚えとくだけで大丈夫です!笑

 

また時間があるときにオーディオインターフェイスの記事は書こうと思っております!

 

マイク

 

f:id:fayou_8:20180331191013j:plain

僕のようにボーカルをやっている方は声入れをしないといけないのでマイクが必要になってきます。

 

主にダイナミックマイクとコンデンサーマイクがあります!

 

ダイナミックマイクは比較的安価で購入できるタイプのマイクです。

 

管理もコンデンサーマイクより簡単で衝撃や湿気にも強い傾向にあります。

 

有名どころでいうとシュアーのSM58等が有名ですね!

 

何処のスタジオに行ってもこのマイクは確実に置いてありますし十分宅録でも使えるアイテムです!

 

逆にコンデンサーマイクはしっかり管理が出来ないとダメなマイクです。

 

湿気などにも弱いですし衝撃にも弱い。。

 

しかし集音音質はダイナミックマイクとは比べものにならないクオリティの音が取れます!

 

その分値段も高いです。

 

これから始めてみようと思っている方は取りあえずダイナミックマイクで事足りますのでステップアップしていって物足りなくなればコンデンサーマイクに移行と言う形で全然OKです。 僕もそんな感じでした!

 

DTMソフト

 

f:id:fayou_8:20180331191227j:plain

僕はMacBookairに最初から入っているGarageBandを使っております。

 

使い勝手も良いですし初心者の方にも十分オススメできるソフトです。

 

他にもSonarPro Tools等もありますが最初はとっつきにくいかもしれません。。

 

自分のレベルに合わせて選んでみてください!

 

実際に僕が撮った音源

 

秦さんの曲は歌ってて気持ちいい曲が多いです😊キー落としております💦#弾き語り #ギター #guitar #アコギ #acousticguitar #歌 #song #singer #cover #singing #singer #歌ってみた #music #岡山 #バンド #秦基博 #青い蝶

 

 

例として実際に撮った音源をあげてみました。

 

勿論編集の方で音質関係はイコライザー等で調整しています! 

 

アコギも声もコンデンサーマイクの方で撮っております!

 

エレアコを僕は使っているんですが宅録のマイキングはマイクで撮った方が自然な音が撮れるのでおすすめです。

 

 

まとめ

 

ざっくりとしすぎてますが超簡単に宅録に必要な機材の紹介をしてみました。

 

また時間があるときにそれぞれの機材紹介の記事を書いていこうと思っているので、また覗いてやっていただけると嬉しいです!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

バズプーでした!

ぽっちゃりさん必見「鏡の前に立つのが辛い。。。」 そんな悩みを解消するオススメメンズブランド!

どうも皆さんこんにちは! バズプーです!

 

かくいう僕もぽっちゃり、、いやデブで低身長なハンプティダンプティ体型の部類に入る人間です。悲しくなってきた笑

 

ですが一応人並みにはファッションに気を遣っております!笑

 

しかしこの世の中なかなかぽっちゃりさんをターゲットにしたメンズブランドってあまりないんですよね。。

 

なら徹底的に調べてみようということで僕なりのぽっちゃりメンズさんにおすすめのメンズブランドを紹介したいと思います!!

 

安心して下さい!! あなたに必ず似合う服が見つかります!!

 

f:id:fayou_8:20180330205923j:plain

 オススメブランド

 

それでは、早速紹介して行きたいと思います!

 

ファッションライフが捗ること間違いなし!!

BUCCA 44

 このブランドはお笑い芸人であるTKOの木下隆行さんがディレクターを務めるまだ若いブランドになります。

 

コンセプトとしてぽっちゃりさんでもファッションを楽しもうと言うことで僕たちをターゲットにした本当に珍しいブランドです。

 

普通のブランドだと身幅が大きくなるとそれに比例して身丈も長くなるわけですがBUCCA 44のトップスは身丈も比較的短く作られています。

 

僕もめちゃくちゃ愛用させていただいているブランドです!

 

 

gocart.jp

 

urbanresearch

このブランド名を聞くとマリンな印象を僕は受けます。

皆さんはどうでしょうか?

 

メンズ、レーディース共にカジュアルで可愛らしい印象の服が多いように感じます。

 

サイズ感も割とゆったり目で作られている服が多いのでぽっちゃりさんには着て頂きたいブランドですね!

 

www.urban-research.jp

 

GAP

元々が外国のブランドなので体の大きいぽっちゃりさんには非常に相性の良い服にあります。

 

僕も去年の冬はGAPのニットをヘビロテしておりました !笑

 

キレカジって所でしょうか。 女性ウケも良いと思います!  ただあまり若い人は着てない印象かなぁ。。笑

 

いや僕もまだ若いつもりっす!笑 

 

www.gap.co.jp

 

と言うことでブランド紹介でした!

 

ではここからは僕なりの着こなし方についてお話ししていきたいと思いまっす!

 

デブで低身長なバスプーなりの着こなし方

嫌な見出しですね笑

 

でもこの世界中に僕のような体型の方はごまんといると思います!

 

そして同じようにファッションについて悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

ただ卑屈になることはありません!

 

自信を持って参りましょう!

 

Vラインを意識しよう

 

これは視覚的な観点からぽっちゃりさんはVラインでコーディネートしていくのがオススメと言うことです。

 

所謂逆三角形のシルエットってことですね!

 

人間とは男女問わず逆三角形のシルエットが好きなのです! 本能的なものだと言われています!笑

 

ですからVラインを意識したコーディネートにシフトすれば自然と締まった印象にガラリと変えることができます!

 

夏なら少し大きめのトップスにパンツは細めのテーパードパンツだったり・・

 

冬なら普通にコート羽織ってジーンズでもVラインシルエットは完成します!

 

逆にAラインもありますがやめときましょう!笑 絶望的に似合いません!笑

 

小物を使おう

ぽっちゃりさんをパッと見た時ってどうしても上半身に目が行きがちなものです!

 

そんな時に有効なのが小物に気を遣うことです!

 

例えばベルトのバックルがおしゃれなものに変えたり、シューズをおしゃれなものに変えたりすると自然と目線は下半身にいくようになるのでぽっちゃりが目立ちにくくなるのです。

 

個人的にはパンツをロールアップしてくるぶしを見せるコーディネートをよくします。

 

足元がスッキリしてよりVラインを強調することが出来るのでオススメですよ!

 パンツはストレッチ素材がオススメ

冒頭にも述べましたが私はハンプティダンプティなんです笑

 

なので、ウエストに合わせたパンツを合わせると大抵膝のポジションが合わずに膝を曲げた時などに突っ張るわけです。。

 

絶対わかってくれる人いますよね!?笑

 

そこでオススメなのがストレッチ素材のパンツと言うわけです。

 

ストレッチ素材のパンツはウエスト部分もストレッチ素材を使っているものが多いので通常のパンツよりワンランク下げたものを買うことができます!

 

www.buzpp.com

 

UNIQLO神ですな!笑  膝のポジションも合う且つストレッチ素材の恩恵で伸びに伸びまくるので全く突っ張らないのです!

 

本当にオススメなのでぜひ一度テェックしてみてください!

 

www.uniqlo.com

 

安いは正義!笑

 

まとめ

自分なりのコーディネト術を語ってみました!

 

なかなかぽっちゃりさんには悲しいこのファッション事情。。

 

でも手を差し伸べてくれるブランドもあるわけです!

 

ぜひ皆さんも今回紹介したブランドなどをチェックしてファッションライフを楽しみましょう!

 

ぽっちゃりも女性からの需要はあるから大丈夫! (最後に言いたかった!笑)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました! バズプーでした!

「見終わるまでに寝ちゃってた!」オススメYouTuber hatomugiさん!

どうも皆さんこんにちは! バズプーです!

 

皆さんも一度は耳にしたことがあるであろうYouTuber。

 

僕はかなりのYouTubeユーザーでして暇さえあれば「面白い動画無いかなぁ」とアンテナを張っております。

 

今回はそんなYouTubeで活躍されているASMR YouTuberのhatomugiさんをご紹介させていただきます!

 

あなたもきっとhatomugiさんの虜になってしまうでしょう!!

そもそもASMRって何?

f:id:fayou_8:20180329212417j:plain

 

僕もこの単語のことは全く知らずにASMR動画を漁る毎日だったわけですが調べてみると

 

ASMRとは「Autonomous Sensory Meridian Response(自律感覚絶頂反応)」の略で、ある刺激がトリガー(引き金)になって起こる、頭皮や首、肩にかけてのゾクゾクする感じや心地よい現象のことです。 見て(視覚)・触れて(触覚)・聞いて(聴覚)感じる、刺激に対する生理的反応がASMR

 

なんだかこの説明を見ただけだとちょっとおかしくなるんじゃないかとか心配している方も居るかもしれませんがそんな事はないので安心して読み進めていってください!笑

 

hatomugiさんってどんな人?

色々な物の握った音や耳掻きを実際にしてみる等昔ではあまりなかったジャンルでの投稿をされているhatomugiさん。

 

僕自身結構な古株のファンだと思うのですが今や100万回再生を超える投稿も見られます。

 

有名になるのは嬉しいですがちょっと寂しくもあったり。。(キモいとか言わないで!笑)

 

 

物関係の動画だけではなくささやき声の動画もあるのですが、これが僕的にズッキューンでした!!笑

 

もう本当に声がおよろしいこと!笑

 

聞いていて本当に癒やされるのです!

 

僕的オススメ動画!

 

まぁ物は試しです! 是非是非見てみてください!

 


[ASMR] 雑談、頭をなでたり耳を触ったり、耳元で囁く [囁き声-Whisper]

如何だったでしょうか?

 

めっちゃ良くないですか?!笑

 

言葉では言い表せない気持ちよさがありませんか!?  大丈夫! 貴方は正常です!笑

 

hatomugiさんの魅力

 

hatomugiさんの魅力を最大限に生かしている環境とは・・

 

それは良質な録音機材です。

 

近年ASMRジャンルの投稿が大幅に増えてきていますが中々録音機材にまで力を入れている方は少ないと思います。。

 

まぁフルセット揃えるとなるとかなり高額になりますからね。。

 

その点hatomugiさんの録音機材はかなり良質な録音機材です。

 


[3rd anniversary] What is ASMR? Introducing Myself / Whispering

どうだったでしょうか?

 

凄く音がクリアに聞こえますよね!

 

僕自身バンドをやっているので宅録等をする際に使う機材はそこそこ良い物を買っているので分かりますが、オーディオ機器ってほんと高いんですよ笑

 

そこをしっかりと揃えて動画投稿をしているhatomugiさん。

 

プロ意識を感じます!

 

 

そして顔出しをしていないことも僕は大きな魅力だと思うんです。

 

どんな人なんだろうと想像しちゃうじゃないですか!笑   これが良いのです!笑

どんなときに聞くのがオススメか

 

僕は専ら就寝時に聞くことが多いです。

 

寝つきが悪いときなどはかなりの頻度で視聴させて貰ってます笑

 

僕はささやき声系の投稿を主に視聴していますが小声で投稿されている動画もあってお気に入りに入れてます!笑

 

それとリラックスしたいときなども落ち着いていいかもしれませんね!

 

まとめ

ざっくりではありますがAMSR YouTuber hatomugさんの紹介でした!

 

色んな方のAMSR動画を見てきましたが僕はダントツでhatomugiさんを推します!

 

是非皆さんも動画を見て快眠ライフを送って下さい!

 

恐らく最後まで見る前に寝ていることでしょう!!笑 (これはhatomugiさんに対する称賛の言葉です!笑)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました! バズプーでした!

 

 

 

 

 

 

 

「怖くて仕方ない!!」 親知らずの抜歯体験談 3本抜いて分かったこと!!

どうも皆さんこんにちは! バズプーです!

 

皆さん親知らずはもう抜歯いてますか?

 

中には綺麗に生えてて抜歯しなくても良い人もいるでしょう(めっちゃ羨ましい!!笑)

 

僕のように痛くなるべくしてなった人間でもなんとか抜歯に耐えることが出来ましたので皆さん安心してください!笑

 

怖がらず抜歯に行っていただきたい! そんな気持ちで書かせてもらいます。

 

 

親知らずの生え方パターン

f:id:fayou_8:20180328211239j:plain

 

 親知らずって色々な生え方の種類があるのです。

 

ちなみに僕は割りかし治療しにくい生え方だったので治療時間も長くかかってしまいました。。

 

まっすぐ綺麗に生えている人

 

これはもう何も心配することはございません!笑(何度も言う。羨ましい!!笑)

 

虫歯にならないように毎日ブラッシングに気をつけていれば抜歯なんてことにはならないでしょう。

 

真横に生えている人

 

まぁまぁメンドくさい生え方です笑

 

ちなみに僕はこのパターンでした。

 

真横に生えているため綺麗にブラッシングするのが困難ですから虫歯になりやすいです。

 

えげつない方向に生えている人

 

これはもう最悪です。。

 

下手したら大きい病院への紹介状をもらいレッツゴー!ってこともあります。。

 

気分は大手術ですよね。。  (親知らずの抜歯は外科手術の部類に入るようです)

 

抜歯は痛いの?痛くないの?

f:id:fayou_8:20180328211342j:plain

 

これは現状の親知らずの状態や体格にもよって麻酔の効き具合が変わってきますので一括りにまとめることは出来ません。

 

では、少し掘り下げて説明していきますね。

 

体格の問題

 

体格と言うよりは口周りの骨格と言ったほうが良いかもしれないですね。

 

どう言うことかと言うと麻酔と言うのは歯茎に注射をし、麻酔液を浸透させていくわけですが、ちゃんと骨にまで浸透しないとしっかりとした麻酔効果は得られません。

 

つまり、顎の骨格が小さい人などは、麻酔がしっかりと効きやすい傾向にあります。

 

その反対に、顎の骨格がしっかりした人などは麻酔が効きにくい傾向にあります。

 

僕は後者で、ぶっちゃ下2本の時はほとんど麻酔効果が得られず、えらい目にあいました笑

 

現在の親知らずの状態

 

恐らくこの記事を見ている方は親知らずが痛くなってきたって方が多いのではないでしょうか?

 

ここで残念なことを申しますと、痛い!!って状態の時には麻酔はほとんど効きません。。

 

いや痛いんだから効いてよって感じなんですが、効かないものはしょうがないです。。

 

ただ歯医者さんも痛い状態の時に無理に抜歯することはありません。 

 

抗生物質をもらい炎症が治るまで待ち、それから抜歯と言う流れが一般的だと思います。

 

アルコールの強い人、弱い人

 

僕自身、結構お酒が強いです。

 

僕の周りでも麻酔があまり効かなかったと言う人はお酒が強い人に多かったです。

 

ただこの件については諸説ありなので、そこまで意識することもないと思います。

 

麻酔の種類

 

麻酔と一口に言っても実は色々な種類の麻酔があるのをご存知でしたか?

 

その人にあった麻酔方法がありますので解説していきますね。

 

表面麻酔

 

麻酔を打つ前に使用することが多く、表面麻酔をすることによって局所麻酔などを打った時の痛みを軽減することが出来ます。

 

局所麻酔

 

恐らく一番オーソドックスな麻酔だと思います。

 

僕もこの麻酔方法で治療しました。

 

上にも書いてあるように表面麻酔をするのでほとんど痛みを感じることはありません。

 

最近は麻酔の針もかなり細くなっていますし、針も体温に近い状態まで温めるなど患者さんの負担にならないような工夫がされています。

 

 

伝達麻酔

 

通常麻酔が効きにくい下の奥歯の治療に使われることが多いようです。

 

僕も抜歯前に色々なサイトでしこたま調べましたがこれは痛いみたいです。。笑

 

ただ効果はバツグンで治療中の痛みはほぼ無くなります。

 

 

笑気麻酔

 

どうしても治療が怖い人やリラックスしながら治療を受けたい人に使用する麻酔です。

 

治療中は笑気ガスを吸い続ける必要がありますが、ウトウトした状態になり、恐怖心も薄れるようです。

 

良い歯医者さんの見つけ方

f:id:fayou_8:20180328211614j:plain

 

僕の場合とにかく口コミのサイトを見まくりました。

 

院長先生の実績やスタッフの実績などを見て総合的に判断し通う歯医者さんを決めました。

 

それと初回診断時にレントゲンをとったりアレルギーがあるかないかなど丁寧な診断をされている歯医者さんは良い歯医者さんだと判断できる材料になると思います。

 

治療前、治療後に気をつけること

 

 歯医者さんでも説明されると思いますが意外と出来ていない方が多いと思います。。

 

しっかり読んで頂き最低限守って頂きたいことをまとめてみました。

 

治療前

 

お酒を毎日飲んでいる方は、前日くらいは我慢しましょう!笑

 

それと麻酔は必ずしますので治療後すぐには口の中の感覚がおかしい状態になっています。

 

感覚がないので食事をする時などに口の中を噛んだりして怪我をする場合もありますので、治療前にしっかりご飯を食べて治療後すぐに食事をしなくても良いようししておきましょう。 飲み物は大丈夫です。

 

治療後

 

上にも書いていますが治療後すぐの食事は避けましょう。

 

2〜3時間で麻酔は切れるのでそれから食事をするようにしてください。

 

それと喫煙者の方はタバコは控えた方が良さそうです。

 

抜歯後の傷が出来ているわけなので喫煙してしまうと治りが遅くなります。

 

あまりにひどい場合ドライソケットと言う症状に見舞われ耐え難い痛みになる可能性もあります。

 

お酒はさすがに当日飲む方はいないと思いますが、飲まないようにしましょう!笑

 

ある飲み会で「今日抜歯してきたー!」と言う猛者がいましたが一次会終わる頃には涙目で帰っていきました笑

 

 

まとめ

 

このように生え方、現状の歯の状態などによって治療の痛みは変わってきます。

 

ただ一つ共通して言えるのは、とにかく早く歯医者さんに行くことです!!

 

遅くなればなるほど治療が困難になってきます。

 

僕も本当に歯医者が嫌いです笑  でも男は行かねばならぬ時があるのです!!笑(まぁ女性も然りですが笑)

 

何にしても歯に違和感を覚えてたら早めに歯医者に行きましょう!

 

一番理想的なのは3ヶ月に一回の定期検診がオススメです。

 

僕もあと一本残っております!!笑   一緒に頑張りましょう!!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!  バズプーでした!!